« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »
たこ焼きでもなんでも焼いてしまいますが
カイはなにがなんだか
イチゴ最高 道の駅芦ヶ久保
行きました
入間川でしらさぎがパタパタ羽を広げていました。
じっとしたりバタバタしたり
遊んででいるのかなと思って見ていたら
魚を驚かせて魚が出てきたところをパクっと食べました。
頭がいいですよ
トーべヤンソンの向かいにある阿須運動公園にも行きました。
広くてのんびりできました。
大学もあります。今の大学生は何を勉強しているのかな
恐竜の背中もあるよ。
ま
トーベヤンソン あけぼのの子供の森に行ってきました。
家から30分ぐらい。
ホームページ
天気もいいし森と川で 空気がおいしかったです。
今日は稲荷山公園に散歩に行きました。
曇ってましたが暖かかったです。
落ち葉でカイも大はしゃぎ
今日は晴れ、寒かったですが、狭山市の赤坂の森に行きました。
家から20分もあれば行けるところ、森もあり近くにはJAもあり食事もできます。
追加の写真海とかなどなど
最近は寒かったり、今は家のペンキ塗りしてもらってます。
江の島の帰りにモスカフェ寄りました。
ここはゆっくりできます。400円以上で90分駐車場無料。
駐車券を注文したときださないとだめです。前1回ちょんぼしました。
ku
やっぱり海は気持ちがいいですね。
晴れてる時はなおさらいいです。
湘南にはサーファーが似合う。
もう40、50年前からこうですね。
沖にはいつも乗る釣り船軍団。
今年も始まりましたね
コロナも
江の島に行ってきました。
晴れていてよかったです。
食べ物もたくさんありますね。
鳥つくね汁おいしかったです。
おかわりしました。
カイも歩けなく途中でUターン。
駐車場は奥で1時間350円でした。
観光地ですね
明日の続く。
ta
最近のコメント