« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »
きょうはひさしぶりに休みだったので初めて埼玉県の東松山にある森林公園のドックランに行きました。
入り口からドックランまでは1.5kmぐらいあります。初めてなので右も左もわかりません。
ひさしぶりのどっくらんで張り切っています。柴犬(1才)ももちゃんと会いました。以前宮沢湖で会っています。カイはいいフットワークでかわしていました。
いろいろぐるぐるまわって帰りました。ドックランは北口が一番近いみたいですが、人間も運動するなら中央口が良いみたいです。
駐車場が600円。道沿いに農家の方が100円から300円でやっているのでそちらにとめればお安くなります。教えてもらいました。
きょうは朝トイレに起きたらカイも起きてきてどこにも行くな?のポーズ。どこに行くわけでもなくまた寝ようとおもったら入り口に陣取ってしまったので、しかたなくわたしも起きました。
このまえ釣りに行くときに朝早く車ででかけたので、おいてきぼりを食らったとおもったみたいで学習しています。
でもきょうは朝からどしゃぶりのなか彩の森に行きました。もちろんだれも散歩していませんでした。途中で猫にそうぐう。必死で行こうとするカイを止めるのに大変でした。
散歩の写真は無し。
仕事柄1日に1回体をマッサージしてやります。血行がよくなって筋肉もほぐれて、犬もきもちよさそうです。とくに骨盤の回りと、背骨に沿ってる筋肉、前足、後ろ足も一応念入りにします。 マッサージ効果で犬も長生きするというこうです。やれる方は愛犬にやってみてください。
明日は雪になりそうですね。準備はしとかないと。
昨日と今日1泊で千葉の千倉に行ってきました。やっと正月休みというところです。
首都高が大渋滞でした。
きょうはブログが長くなります。
海ほたるも寒くてとても外にいられませんでした。
少し晴れ間ものぞいてきたので、富津岬にいきました。カイははじめて見る海におおはしゃぎ。
展望台に登りました。ここは南国の海というくらいきれいな浜辺。
右は第一海保、左に小さく見えるのが第二海保。以前第二海保は釣りにいったことがありますが、現在は立ち入り禁止です。海の向こうは横須賀。
千倉道の駅潮風王国にも行きました。
千倉のペンション。温泉です。小さいけどドックランも有りました。
室内ドックランも有ります。
明日に続きます。
熊兄さんから甲斐犬の迷子の連絡がありましたので、ご連絡します。
ブログを見た方で心当たりがある方は加須の保険所まで至急連絡してください。
期限今日2月3日までです。
きょうは彩に森に行きました。
朝は寒かったですよ。車のフロントがばりばりでお湯で溶かして出発。
到着したらリュウ君が待ち構えていました。14才元気いっぱいです。 毎日歩いているからでしょうね。良い笑顔です。
公園の横に中学校があり。学生が、クラブで朝公園を走ったり、オニごっこをしています。カイも参加しました。というか追いかけているだけ。
きょうは定休日なので午前に航空公園に行く予定でしたが頭が痛いので寝ます。午後はジョイフルホンダだカイをシャンプーする予定。皆さん乾燥しています。風邪には注意しましょう。
最近のコメント