甲斐犬 カイの日記2009.06.11
きょうは朝から所沢は雨でした。散歩でずぶぬれになりましたがカイは走り回りました。
きょうはいつも会う柴犬(丸ちゃん)にあいましたが、事件が起こりました。
いつも丸ちゃんはそばによると唸るのですが、きょうはそばによったら 耳の横をがぶりと噛まれました。キャンキャンいってましたが、血は出てませんでした。傷になっていなかったのでカイはそれからすぐにケロと忘れてまた丸ちゃんにしっぽをふってよっていこうとしました。それから走りまわっていました。ヨカッタ、ヨカッタ。
昨日は、テレビ12チャンネルの犬のしつけ教室でチャンピョンになった森田さんがうちのカイを見てくれるというのでわざわざきて頂きました。うちのがテレビで森田さんのことは知っていましたが、わたしは犬を飼うまでは知りませんでした。
森田さんはえさを使わずに犬をしつける独特の方法で、いまたいへん忙しく多忙ということでした。
うちのカイは甲斐犬ではめずらしく友好的で明るく、大胆な性格なので
すごいしつけやすいとのことでした。
日本犬のなかでも甲斐犬はしつけが難しいとのこと。日本犬は気質は強く、要求の自我や野生本能が強いということでした。ただ同じ犬種でも一頭、一頭性格が違うのでそれにあったしつけも必要とのアドバイスと実演もして頂きました。ありがとうございました。
きょうの散歩後のカイ
« 甲斐犬 カイの日記2009.06.10 | トップページ | 雨が上がってドッグラン! »
「ペット」カテゴリの記事
- カイは元気です(2022.10.29)
- ペンション(2022.10.16)
- 八ッ場ダムと足湯(2022.10.15)
- 伊香保インターから北軽井沢へ(2022.10.14)
- カイの今日(2022.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント